ようやく再オープン!一度は行きたいシャングリ・ラ!

こんにちは、アロハガール探検隊のゆきです。コロナパンデミックの間、ずっと閉館を余儀なくされていた場所の中でも、私が今か今かと首を長くして再オープンを待っていた場所があります。

それは、シャングリ・ラ!

シャングリ・ラとはもともとはドリス・ドュークという、想像を絶する大富豪さんのお家でした。しかし、彼女が亡くなり、現在ではイスラム文化やイスラムアートを学べるハワイでも有名な美術館となったのです。

いつも、行きたい行きたいと思いながら機会を逃し、気づいたときにはパンデミックで臨時閉館に。「チャンスの神様には前髪しかないってこういうことね。」と反省していたのですが、先月とうとう再オープンのニュースを聞きました!

しかし、コロナの影響でツアーの人数が限られていたり、様々な規制のためかチケットは争奪戦の激戦に。結局先月の枠には入れず、今月ようやくチケットが取れたのでしたとさ!

ということで、今日はシャングリ・ラのツアーです!

ロコなのに観光気分でおのぼりさんになる

ツアーの集合場所はホノルル美術館。シャングリ・ラツアーに来ましたと言うと、このバッジをもらってバスを待ちます。

今日のツアー人数は12人。そのうち10人は私たちローカルグループです。かなりの少人数のため、バスのなかはあっという間にフレンドリームードに。全員こんなツアーは2年ぶりなので、テンションアゲアゲ。

到着したところは、え、ここは本当にホノルルですか?と聞きたくなるくらいの別世界。

ウェルカムうちわもいただいて、ガイドさんの注意事項を聞きます。

自分で自由に館内を見学しても全然OKなのですが、要所要所でガイドさんが説明してくれるので、英語がわかる方はきちんと説明を聞いてみることをおススメします。イスラム文化のことや、インテリアの一つ一つの意味などが学べてすごくためになります!

部屋をみるたびに、その美しさに圧倒されてしまいます。これらインテリアをすべて大昔にイスラム圏から運んできたって、なんともスケールがでかい。大富豪のなせるわざ?

屋敷の中だけじゃない、外も圧巻

館内を一通り見て回った後に、裏庭へ。裏庭と呼ぶにはゴージャスすぎるんですけど!これが個人のお家だったって、一体どんな金持ち!?

テンションアゲアゲ軍団のテンションは最高潮です!ハワイに住んでいても、なかなか来る機会がない場所なので、全員マックスでおのぼりさん状態。

お屋敷のツアーは1時間ちょっと。個人のお屋敷としては広大ではありますが、美術館としてはコンパクトなので、そのくらいで十分満喫できます。帰りのバスに乗る前は、冷たいドリンクとおいしいアイスクリームまで食べさせてもらって、気分は最高!

このシャングリ・ラツアー、全体で2時間程度なのでさくっと行けて、なのに大満足の超充実ツアーです。一押しおススメ! 私たちも小規模ながら、久しぶりにツアーなるものに参加できたので、ノーマルに戻りつつある感が感じられて楽しかった!なんならもう一回行きたい!

Shangri La Tour Office,
Honolulu Museum of Art
808.532.3853
tickets@honolulumuseum.org

関連するまとめ

ハワイで一番ハワイを感じるパレード「キング・カメハメハ・セレブレーション・フローラル…

6月11日は、ハワイで最も高名である英雄、カメハメハ一世の生涯を称えるハワイ州の祝日「キング・カメハメハ・デ…

ハワイでロコの友達を作る方法

旅行でハワイに来ても滞在はワイキキでローカルの友達なんてなかなかできない・・・と思っている人は試してみてね。

6/4今夜 ワイキキビーチで大花火大会開催!

2023年6月4日の今夜、ワイキキビーチで花火大会が行われます。ロイヤル化粧品が主催する毎年恒例の花火大会で…

関連するキーワード

アロハ★ガール探検隊

アロハガール編集部の先鋭達がさらに突っ込んだディープなハワイネタをご紹介します。