ホテルには泊まらない?ハワイ旅行で費用を抑える4つのアイデア
出典: アロハ不動産
費用を抑えてハワイ旅行を楽しむアイデアをご紹介しましょう。
アフターコロナの動きに伴って、日本からハワイを訪れる方が着実に増えています。しかし、急激に円安が進み、一時期は1ドル140円目前となり、またアメリカでは40年来の最高水準でインフレが加速しています。円安やインフレ等によって、日本からハワイへの飛行機代の高騰、現地の物価高等、ハワイ旅行に大きく影響します。そこで、ハワイ旅行を費用を抑えて楽しむアイデアをご紹介しましょう。
1 宿泊先はホテル以外の選択肢も考える
海外旅行の滞在先は、ホテルを利用するのが当たり前と思われているかもしれません。
でもハワイにはホテル以外の選択肢として、バケーションレンタルが人気です。
バケーションレンタルとは、その物件を所有しているオーナーが、自身が使わない期間を人に貸し出すシステム。ハワイには、コンドミニアムや一戸建てのバケーションレンタルが数多くあり、広く利用されています。
ホテルでは宿泊料金のほかに、「リゾートフィー」が自動的に加算される場合も多く、どうしても高額になる傾向があります。それに比べてバケーションレンタルは、費用を抑えて滞在できるというメリットがあります。ハワイ不動産の購入を考えている方が、気になる物件やエリアのバケーションレンタルに実際に滞在して、ハワイ生活をシミュレーションし、物件を比較する――という使い方もできます。
2 食事はBBQや自炊を楽しむ
食料品他、さまざまな物価が上昇していることにより、レストランでの食事代も値上がりしています。さらにハワイでは、チップ支払いの文化があり、インフレに伴ってチップ比率も上昇しているようです。家族や複数人で外食するとなると、日本での食事代と比べかなり高額となります。
そんなときにおすすめなのは、宿泊先で料理することです。
キッチン周りが充実している宿泊先が多くあり食事代も節約できます。バケーションレンタルなら、コンドミニアムに共同のBBQグリルを使えたり、各物件にキッチンと調理器具・食器が備え付けられていることがほとんどです。
現地ならではの食材を用意してBBQを楽しんだり、他の人を気にすることなくプライベートな空間で料理をラナイ(ベランダ)などで家族や友人との食事を楽しむのはいかがでしょうか?
ハワイは日本食や調味料を販売しているお店やスーパーもあるので、気軽に買い出しに行き、みんなで食事の準備をするプロセスもきっと楽しい思い出のひとつになるはずです。
3 現地での移動にはバス、Bikiなどを利用する
パンデミックの影響で、ハワイではレンタカーが不足し、ガソリン代も高騰しているため、レンタル料が高くなっています。そこで、現地での移動手段を別の方法を考えてみましょう。
バス
例えば、現地の方も多く利用するバス。オアフ島をくまなく網羅しており、各観光名所の近くにはバス停があります。1回3ドル、1日券なら7.50ドルで利用できます。バスを乗り継いでオアフ島を巡る旅も思い出に残りそうです。
シェアサイクル「Biki」
またホノルルではシェアサイクルの「Biki(ビキ)」が人気。ワイキキやアラモアナ、ダウンタウンなどの観光地には、各地にサイクルステーションが設けられ、観光客も現地の方もよく利用しています。
「歩くにはちょっと遠いけれど、タクシーを使うほどでもない」ときなどにとても便利です。
Bikiの利用料金は、1回30分まで4.50ドル(別途税)とやや割高ですが、1日券は12ドル(別途税、1回乗車30分まで)、300分使えるチケットは30ドル(別途税)で販売されています(Bikiステーションでクレジットカードでの支払い可能)。
4 セール時期をあらかじめ確認する
ハワイでのショッピングをお目当てにしている方は、ぜひ事前にセール期間をチェックしましょう。ハワイで大きなセールが行われるのは、7月4日の「独立記念日」、11月第4金曜日の「ブラックフライデー」、12月の「クリスマスシーズン」。
ただ、これ以外でもアメリカの祝日になると、各種セールやプロモーションが行われていることが多くあります。これらの日程にあわせて、旅のスケジュールを組んでもいいでしょう。
また、商業施設などで土日に行われている「ファーマーズマーケット」に行くのもおすすめです。採れたての新鮮な野菜や果物を安く購入することができます。
まとめ
長いパンデミックの期間を経て、ハワイ旅行が待ち遠しい方も多いことでしょう。
ぜひハワイ旅行は、様々な方法で観光や宿泊を楽しんでみてはいかがでしょうか?
出典:新日本建物 | 公式WEBサイト | 住宅と資産運用 総合不動産デベロッパー
関連するまとめ
2022年のハワイ不動産市場はどうなる? 現地エージェントインタビュー
新型コロナのパンデミックから3年目となる2022年を迎えました。依然として、日本-ハワイ間の往来は自由にでき…
《ハワイで購入するならどっち!?~戸建て住宅とコンドミニアム~ Part1》
戸建て住宅のメリット&デメリット、コンドミニアムのメリット&デメリットを今週と来週にわたってご紹介します。今…