
冬のハワイはどんな暮らし? 気温・服装・冬ならではの楽しみ方をご紹介
出典: 新日本建物
「常夏の島」と言われ、一年を通して過ごしやすい気候が特徴のハワイ。でも冬になって日が落ちると、肌寒さを感じる日もあり海の水も冷たくなります。「気温はどのくらい?」「どんな服装で過ごす?」など、ハワイの冬の生活について気になる方もいることでしょう。そこでハワイの冬の暮らしがどのようなものか、ご紹介しましょう。
ハワイの冬(11月~4月)は「雨季」
ハワイの気候は、夏と冬の2つにわけられます。夏は5月から10月頃で、晴れの日が多く「乾季」にあたります。一方、冬は11月から4月頃まで。この時期は雨が多くなる「雨季」です。ただ、雨季といっても、日本の梅雨のように一日中雨が降っていることはほとんどありません。一日の限られた時間だけ雨が降り、その前後は気持ちいい晴れ間となることが多いです。雨が降った直後は、虹がかかることが多いため、ハワイは「レインボー・ステート(虹の州)」と呼ばれています。これがハワイの雨季の特徴であり、その他雨季だけに楽しめる事も沢山あります。
ハワイの冬の気温は?
ハワイの冬は、最高気温が27℃、最低気温は20℃くらいです。よく晴れた日中は汗をかくほど暑くなりますが、朝晩はひんやりと涼しくなる日があります。夏は最高気温が31℃、最低気温は23℃前後。冬よりも夏の方が暑くなりますが、日本のように湿度が高くないため、カラっとした暑さで快適です。
冬はどんな服装が最適?
晴れた日の日中はTシャツで快適に過ごせますが、朝晩に涼しくなるときは、上に羽織るカーディガンやパーカーなどがあるといいでしょう。夏はTシャツと短パンなどの涼しい恰好で一日中過ごせます。ただし、ハワイのホテルやショッピングセンターなどは、冷房が強く効いていて寒く感じる方もいらっしゃいます。季節を問わず、寒くなったときのために、羽織りものを持っていると便利です。
冬は海に入れるの?
ハワイでは一年中海水浴を楽しめます。サーフィンを趣味にしている人にとって、ハワイはシーズン問わずサーフィンを楽しめるまさに天国のような場所。もちろん、サーファー以外でも多くの方が冬でも海水浴やビーチでの日光浴を楽しんでいます。ただ、夏に比べると冬は気温が少し下がるため、海水温も若干低めになります。海の水を冷たいと感じる方は少なくないので、もし冬に海に遊びに行く際は、風邪をひかないようにするためにも寒くなったときに備えてタオルなど体を温めるものをしっかり用意しておくといいでしょう。
冬ならではのハワイの楽しみ
夏のイメージがあるハワイですが、冬の季節だけにできる、ハワイの楽しみ方がいくつかあります。
ホエールウォッチング
ハワイの海には、毎年12月から4月頃に、アラスカなどの沖から数多くのザトウクジラがやってきます。そのため冬には、ホエールウォッチングのツアーが数多く催行されています。ハワイの中で特にホエールウォッチングの名所として知られているのが、マウイ島。オアフ島では、マカプウ岬がホエールウォッチングに最適ですが、ワイキキの沖でもクジラが水しぶきをあげている場面に遭遇できることもあります。
ホノルルシティライツ
ハワイのクリスマスイルミネーションが「ホノルルシティライツ」。ダウンタウンにあるホノルル市庁舎前に大きなクリスマスツリーや、巨大なサンタクロース夫妻の人形が飾られ、ライトアップされます。現地の人々にとってもクリスマスの風物詩であり、毎年1月1日頃までイルミネーションを楽しめます。
ノースショアのビッグウェーブ
ノースショアにビッグウェーブが来るようになると、常夏のハワイにも冬が来た!となるようです。オアフ島ノースショアは、11月から12月頃に高波が押し寄せ、世界的なサーフィンの大会が開催されます。多くのサーファーはこの時期のノースショアには強い憧れを持つのではないでしょうか。大きな波がビーチに押し寄せる様は迫力満点。毎年数多くの観光客が、ビッグウェーブを見るために、ノースショアを訪れます。
ホノルルマラソン
毎年12月に開催されるのが、ホノルルマラソン。45年以上の歴史があり、ハワイの冬のイベントのひとつです。日本からの1万人以上の参加者を含め、毎年およそ3万人のランナーがハワイの街を駆け抜けるビッグイベント。2020年は新型コロナの影響で大会が中止となりました。2年ぶりに開催されて2021年は、例年の約3分の1(約9000人・内日本人200~300人)のランナーが参加しました。
大晦日の打ち上げ花火
ホノルルマラソンと同様に2年間開催されていなかったワイキキビーチでの大晦日花火大会が今年の開催を発表しました。ワイキキビーチ沖から打ち上げられ、2022年になった深夜0時から8~10分間の美しい花火が観られる予定です。
まとめ
「ハワイは1年中ベストシーズン」と言われるように、冬は暖かく、夏はカラっとした暑さで、快適に過ごせます。日本の冬の時期は、ハワイに長期滞在するという方も多いもの。ハワイに不動産を所有したら、そんな過ごし方もできるかもしれませんね。
出典:新日本建物 | 公式WEBサイト | 住宅と資産運用 総合不動産デベロッパー
関連するまとめ

人気のお店をあなたがサポート!Save the ALOHA!
長く続くロックダウンで経済の打撃を受けているハワイ。多くの企業やお店が閉店を余儀なくされています。そんななか…

「NCIS:ハワイ 」あらすじ&キャスト♡「NCIS」ハワイ版スピンオフが7/18 …
全米でシーズン19エピソード21の放送が終わったばかりのCBSの大人気ドラマ『NCIS 〜ネイビー犯罪捜査班…

全島ロックダウン!新型コロナウイルスと戦うハワイの今をお伝えします!
新型コロナウイルスが猛威をふるっているアメリカ。ハワイも3月23日からオアフ島では自由な外出を自粛するロック…