Remnant & Co.

こんにちは、アロハガール探検隊のゆきです。以前こちらでもご紹介した、京都からわざわざハワイに展示&ポップアップのためにいらしたRemnant & Co.の絹の衣服ですが

短い滞在日数の中で行った、展示・セミナー・ワークショップ・ドキュメンタリー上映、どれも予想以上に大盛況で、Remnant & Co.のみなさんが日本に帰った後も、京都の染色探求家、伊豆藏明彦氏がのこだわりの製法で生み出された絹の衣服はカカアコ地区のフィッシュケーキで飛ぶように売れたそうです。

実は私も、「いい加減に大人なんだから、大量生産の安い服をとっかえひっかえ着るのではなく、本物を大事に長く着たい」と思い始めていたところだったので、私も展示会のときはお財布を握りしめて挑んだのですが。。。

大人気大人気で、私が欲しいなとイメージしていた感じのお洋服はすでになくなっていました。がーん!

そんな私の心の声がテレパシーで届いたのか、Remnant &Co.のみなさんは、日本に戻るとすぐに追加で商品をフィッシュケーキに送ってくれたんだそうです。

ハイセンスなfishcakeとRemnant & Co.のコラボがすばらしい

いつ来ても、そのセンスの良い空間と、ハイセンスなのになぜかほっとする空気感がとっても心地よいfishcake

これこれ、並べてあるだけで優しい感じがするRemnant & Coのお洋服たちです。

一つ一つ、蚕を育てるところから、丁寧に時間をかけた手作業。糸も生地も、染色に使うものも、すべて自然からいただいたものなので、大量生産はできません。色だって毎回少しずつ違ったりします。でも、そこが本当に温かい。巷のファストファッションのように、安いから気軽に買って、ばしばし豪快にお洗濯して、ちょっとくだびれたらさようなら!とそんな感じにはいかないお値段ですが、だからこそ長く大事に来てもらって体になじみ、体が大自然のエネルギーを感じるのをいつくしんで着てもらいたい一着です。

デザインも、ゆったりめにできているので、どんな体形の方も気軽に羽織る感覚で着れるものばかりです。私のように、こんなにすばらしいお洋服が初めててちょっと勇気が出なかったら、最初はスカーフから始めてもいいかもしれません。

スカーフのこの美しい色も、自然の植物からいただいた色。普段化学物質に囲まれていると、色ってもともとは自然が作り出してくれたものなんだ、という根本的なことを忘れてしまいがちです。しかし、この自然が生み出す生命力が溢れてるのにどこまでも優しい色を見ると、眠っていた自分の中の自然に対する畏敬の念が少しずつ湧き上がってくるようです。

人間だけじゃなくて動物のお友達にもね

ところで、Remnant & Coさんの商品が置いてあるfishcake、何を隠そう、とことん動物に優しい、Animal Friendlyなお店ということでも有名。遊びに行くと必ずオーナーさんやテナントさんのワンちゃんが楽しそうにお出迎えしてくれるのですが、そんなfishcakeだからこそでしょうか?Remnant & Co.さんのシルクでできたペット用品まで置いてありました!

首輪かな?耳輪?耳輪なわけないですよね。じゃあ首輪。


ペット用のリーシュまで。

動物だって、化学物質で作り固めたものよりも、自然素材のもののほうが絶対うれしいですよね!動物の家族のことを思うなら、ぜひペット用品にもこだわってみたいですよね!

とにかくです!!

私は, 故・伊豆藏明彦氏とその想いを引き継ぐRenmant & Co.さんの自然や生き物、そして生かされている人間のありかたに対する考え方と、それを100%反映した生地や洋服の作り方にとんでもなく感銘を受けたわけでございます!
なので、この機会にできるだけ多くの方にfishcakeに足を運んでもらい、実際にこのすばらしいシルクを見て、さわっていただきたい!

ハワイ在住の方、ポップアップは7月20日まで。残りわずか!ぜひ行ってみてくださいね!

Fishcake

関連するまとめ

【YouTube】☆ハワイカイ~イーストコースト☆ のんびりお茶&ブロウホール鑑賞し…

ワイキキからそう遠くないのでロコだけでなく観光でも訪れる機会の多いハワイカイやイーストコースト(東海岸)。で…

スーパーフードで今を乗り切る!パート3!アメリカ編

健康にも美容にも良いと言われるスーパーフード。免疫力をアップし、健康を維持したい今だからこそおすすめしたい、…

ハワイ好き、旅好きならマストゴー!世界最大級「ツーリズムEXPOジャパン」

111ハワイアワードで2年連続1位を受賞した「アンドユークリエーションズ(And You Creations…

関連するキーワード

アロハ★ガール探検隊

アロハガール編集部の先鋭達がさらに突っ込んだディープなハワイネタをご紹介します。