がっつり食べたい時は

こんにちは!アロハガール編集部のミカです。ワイキキからも歩いていけるグルメストリート、モンサラット・アベニューは、日本人のみなさんにも馴染みのある人気店がたくさん。
その中でも、ビーチやハイキング帰りにガッツリ食べたい!という時にぴったりなのが「サウスショア・グリル」。

メニューが豊富で初めての人は戸惑ってしまうかもしれないので、今回はみなさんにメニューやおすすめアイテムをご紹介します。

お店の様子

入り口すぐにカウンターがあり、オーダーと会計を済ませ料理を待ちます。

モンサラットアベニューの雰囲気を楽しめるカウンター席、

さらにお店の奥にもカウンター席&大きなテーブル席があるので、その場で食べるのもOK!

テイクアウトをして、近くのカピオラニパークやワイキキビーチで食べるのもおすすめです。
店内にはサーフボードやサーフアートが飾られており、雰囲気もハワイらしくていい感じ。

メニュー

気になるメニューは、タコス、プレートランチ、ブリトー、バーガーの4つに分かれており、下の方にはキッズ向けメニュー、サラダ、サイドメニューもあります。

どれも本当に美味しいのですが、お店のイチオシはタコス。5種類のタコスは、単品またはプレートで頼むことが出来ます。また、カルビ、バーベキューチキン、フィッシュタコス、さらにライス、コールスロー、フレンチフライorマカロニサラダが一皿に詰まったSSGミックスプレートは、色々試してみたい人向け。ただし、ボリュームが凄すぎるので2〜3人でシェアしましょう。

試した料理

今回オーダーした3品はこちら。

ブリトー(ケイジャン・フィッシュ)

久しぶりすぎてかなり迷ったのですが、やはりフィッシュはマスト!ということで、フィッシュをブリトーでオーダー。

このブリトー、通常のメキシカンブリトーより超ヘルシー。コールスローがたっぷり入っており、野菜不足の人にピッタリ。フィッシュの身も厚く食べ応え十分です。

タコスプレート(ボーンレスカルビ)

カルビ入りの2つのタコスにフレンフライ、コールスローが付いたプレート。

正面からは全然見えませんが、プレートの反対側はこの通り大盛りフレンチフライが隠れています。

タコスだけでもかなりのボリュームなのに、タコスの下のコールスローもすごい量!カルビがとても柔らかいのも良き。

ケサディーヤ(チキン)

ケサディーヤは、チーズのみ、チキン、カルビから選べ、こちらにもフレンチフライが付いてきました。

キッズサイズですが、大人でも十分なボリューム。これはコスパ良すぎです。

ロコが普段通うお店に行ってみたい!そんな時は、ワイキキからもほど近い「サウスショア・グリル」へぜひ足を運んでみてくださいね。

サウスショア・グリル
3114 Monsarrat Ave, Honolulu, HI 96815
10:30am-8:30pm
(水曜、日曜のみ12pm〜)

関連するまとめ

お子様連れでも楽しめる!ファミリーで行くなら焼き肉食べ放題レストラン「GEN」

行列ができるレストランとしてすっかり定着したアラモアナセンターにある「ジェン・コリアンBBQハウス(GEN …

ハワイ島の極上ラグジュアリーホテルで楽しむ極上の食事!レストラン、HāLani、で胃…

足を踏み入れた瞬間から始まる最高のおもてなし。滞在中朝から晩までここで食べたくなるのは私だけ?

やはりお店で!ワイキキで本格派のお蕎麦!

ハワイでも店内飲食が可能となり、ロコにとっては嬉しいばかり!ワイキキで唯一のそば専門店「心玄」に行ってみまし…

関連するキーワード

アロハ☆ガール編集部

ハワイ好き女子の為にハワイローカル情報を日々取材しております♡♡♡