
山田まりやさんのOLU OLU Hawaii,本が出版されました!
,山田まりやさんのハワイ本のご紹介です。
山田まりやさんのOLU OLU Hawaiiの取材裏話秘話
タレントの山田まりやさんが案内人。
放送作家のはたせいじゅんさんが監修。
多くの本や雑誌で活躍されているさかい やしさんがカメラマン。
という贅沢なハワイ本のライターをさせて頂き、本が無事出版されました!!
MARIYA’s OLU OLU Hawaii
山田まりやの家族で行く
リフレッシュハワイ
⬆︎
(滞在中、まりやさんが何度も通ったピースカフェ。)
まりやさんがハワイに来たら、いつも行く場所、お店、レストランなどなど...。
まりやさんの大好きなハワイをとにかくしっかり取材し、記事にさせて頂くことができました。
しかも、放送作家のはたせいじゅんさんの監修で、ハワイ旅がわかりやすく紹介され、「家族に優しいハワイ」「家族で心から楽しめるハワイ」がまとめられています。
まりやさんのお子さんが超絶可愛い〜!
本の中でまりやさんと同じように、ハワイを楽しんでいるのは息子さんのムネ君。
⬆︎
(まりやさんが撮ってくれた写真。)
ムネ君は本当に可愛いくて....。
まりやさんの長いハワイ滞在中、一緒にいた時間が長かったこともあり、今も、ムネ君の好きなレストランを見ると、「連れてきてあげたいなぁ」「ムネ君、元気でいるかなぁ」
なんて考えてしまうほど。
本の中のムネ君の笑顔を見て頂けるとわかってもらえると思うのですが、つい先日も「ムネがノリエさんに会いたがってます。」というまりやさんからのメッセージにウルって
ムネ君が、こーんな元気いっぱいの素直な男の子に育ったのは、ひとえに、まりやさんの子育て!だと思う!!愛情がすごい!
子連れハワイ旅の楽しさだけでなく、子どものおやつのことや食事のことなど、まりやさんが普段、ムネ君と過ごしている様子やお世話の仕方なども、
自然に紹介されているので、まりや流 子育ても感じて頂ける本✨✨だと思います。
日本の子育て中ママたちにもぜひ読んで頂けたら嬉しいです。
⬆︎
(これも取材中、まりやさんが撮ってくれていた一枚。
右はまりやさんとファミリーのようなヘアメイクさん。素敵な方です。大好き♡)
私たちが楽しくムネ君と遊んでいる間、遠くで一人、真剣に撮影しているのが、カメラマンのさかい やしさん。
さかいさんの撮った、まりやさん親子のナチュラルなハワイ旅の様子、ぜひじっくり見て頂きたいと思います。
⬆︎
これも出版後、まりやさんがご自身で撮影し、送ってくれたもの。
ハワイってこんなに素敵だったっけ?
ハワイってこんな癒しにあふれてたっけ?
って、改めてハワイの良さを感じてもらえると思う1冊。
次のハワイ旅のおともに。
ぜひお手に取って頂けたら嬉しいです。
今日もありがとう。
ハワイからmahalo♡
Norie Voinovich
出典:Norie Voinovich(ノリエ ヴォイノヴィッチ)のハワイ的綺麗ライフ
関連するまとめ

ウクレレファン必見の無料オンラインイベント7月17日開催!
人気ウクレレプレーヤーが集結するイベント「ウクレレフェスティバル」が今年もオンラインで開催決定。イベントの詳…

カカアコの人気イベント、ホノルル・ナイトマーケット開催日が決定!
2022年の6月に2年ぶりに開催され、大盛況だったホノルル・ナイトマーケットが11月にまたやってきます。この…

Norie Green(ノリエ グリーン)プロフィール
ハワイ唯一のコスメライター。アナウンサー。
ハワイの素材を使ったハワイアンコスメをこよなく愛し、農園まで取材に行き、生産者へインタビュー。自らが生活の中で使って、本当に良いと思ったコスメだけを記事にするスタイルにこだわる。
JTBハワイストのコスメコラムを長く担当。
ハワイスタイル、ハワイ本、ホノルル本など、コスメ、美容に関する記事、自らのライフスタイルを書いたエッセイなど掲載雑誌は多数。
またアナウンサーとして、美容、ライフスタイル、コスメについてのセミナーなどでも活躍。
2005年、国連ハビタットを支援するボランティア団体「ハビタットフレンズ仙台」を設立。日本で初めて国連組織を民間が支援、ボランティアに関わる組織団体代表として就任、アジア各国の孤児院やアフリカプロジェクトに携わる。
2011年より日本ハビタット協会理事に就任、現在に至る。