
ハワイ好き女子なら応援してください〜!ハワイ州観光局公認の地域活性・社会貢献プロジェクト
111 Hawaii ProjectというMade in Hawaii商品を応援する企画です。当社も後援しています。
111 HAWAII PROJECTというMade in Hawaii商品を応援する企画
みんなの力でハワイを元気に!ハワイ州観光局公認の地域活性・社会貢献プロジェクト。様々な地元企業のメイド・イン・ハワイのお土産商品を統一ブランド化。売上の一部をハワイのために、お土産を買うだけでハワイ貢献。
出典:ハワイ州観光局公認の地域活性・社会貢献プロジェクト | 111-HAWAII PROJECT
ハワイ州観光局も公認のこのプロジェクトは去年発足しました。
ハワイの商品は昔から素晴らしい物がたくさんあります。
でもパッケージのデザインが悪くて商品の良さが伝わらないって思う事が実は多々あります。
それをハワイの有名デザイン会社が音頭をとってこのプロジェクトを立ち上げました。
デザインの力で商品の良さをもっと引き出そうというものです。
既にFacebookもいいねが5000近くに!
111-HAWAII PROJECT - いいね!4248件 · 20人が話題にしています - An officially endorsed project by Hawaii Tourism Japan to help our home Hawaii(ハワイ州観光局公認の地域活性・社会貢献プロジェクト)
出典:111-HAWAII PROJECT
ハワイ好きの女子のみならず男子もたくさんいいね!してくれています。
たくさんの商品がプロデュースされています!これからも続々と!
メイド・イン・ハワイのお土産はかわいいキャラクターが目印。トートバッグやTシャツなどのかわいいキャラクターグッズも、家族や友達へのお土産におすすめ。お土産を買うだけで気軽にハワイ貢献に参加できますよ!
出典:かわいいキャラクターが目印のメイド・イン・ハワイ土産 | 111-HAWAII PROJECT
ハワイのかわいいキャラクター「ダイヤモンド・ヘッドッグ / ヘッドルフィン」のインテリアとして飾っても可愛いぬいぐるみ。ハワイ好きの女性やお子様へのかわいいお土産としておすすめ!
出典:ハワイのかわいいキャラクターのぬいぐるみ | 111-HAWAII PROJECT
111-HAWAII PROJECT のかっこいいロゴデザインのバンパーステッカー。車の窓ガラスに貼って、あなたもハワイのためのプロジェクトへの賛同を示そう!ロゴステッカーは、ハワイの新しいばらまき土産に最適!
出典:かっこいいステッカーをハワイのばらまき土産に | 111-HAWAII PROJECT
町中で結構見かけるこのステッカー!
プロジェクトを応援している証しといて車の後部ガラスに貼っている人を良く見かけます。
日本に居ながらにして応援する方法あります。
メイド・イン・ハワイのお土産はかわいいキャラクターが目印。トートバッグやTシャツなどのかわいいキャラクターグッズも、家族や友達へのお土産におすすめ。お土産を買うだけで気軽にハワイ貢献に参加できますよ!
出典:111-Hawaiiの商品のオンラインショップ | 111-HAWAII PROJECT
オンラインショッピングサイトがあるので日本にいながらにしてこの企画を応援出来ちゃいます!
収益の一部は寄付されるのでハワイに癒されているアロハガールは是非ハワイ活性化プロジェクトに貢献してみて下さいね。
関連するまとめ

ハワイのクリエイターAloha Brandingの『Hiroki Nagasawa』…
博報堂出身でハワイで活躍するクリエイターの長澤宏樹さんのクリエティブのご紹介です。

ハワイ好き女子の為にハワイローカル情報を日々取材しております♡♡♡