
【YouTube】☆ハワイカイ~イーストコースト☆ のんびりお茶&ブロウホール鑑賞しませんか?
出典: さむ・れい さんぽ。
ワイキキからそう遠くないのでロコだけでなく観光でも訪れる機会の多いハワイカイやイーストコースト(東海岸)。でもワイキキやアラモアナとは全く違うカラーの海を見ることができるんですよ♪
ロコにも人気の東海岸☆
アロ〜ハ!れいです!
ワイキキから車で30分ほどで行くことができるハワイカイやイーストコースト方面。ハナウマベイやマカプウ岬もあるので行かれたことのある方も多いかもしれません。
しかしいつも驚くのは、ワイキキからほんの少ししか離れていないにも関わらず、海の色が全く違うんですよね。
まずはあの人気カフェでコーヒータイム♪
Island Brew Coffeehouse、大人っぽい雰囲気のアラモアナセンター店はいつも大人気ですね。実はハワイカイのこちらが1号店なんです。アラモアナのシックな雰囲気とはまた違い、ハワイを感じることができるかわいらしい店内。ハーバービューシートがあるのはハワイカイ店のみの特権☆とても気持ちがいいので、ロコが思い思いのスタイルでのんびりと過ごしていました。
気持ちのいい青空と淡く綺麗なブルーの海。ハーバーサイドからはココヘッドも見えます。しかしヤシの木の形がすごい!
そして…たまたま端っこをいただいてしまった私のバナナブレッド!この厚さ、日本だったら2人用にカットされてもおかしくないサイズですよね。
お茶の後はおさんぽです
ハワイカイよりさらに先へ進み、次は「ハロナブロウホール」へやってきました。しかしまた海の色ががらりと変わったのをお気づきでしょうか。
ブロウホール=潮吹き岩と呼ばれるこちら、火山噴火によって作られた溶岩の穴から打ち寄せた海水が抜けて吹き上がるのだそう。自然の神秘ですね。
またこちらには「ハロナビーチコーブ」という小さいけれどとても美しい、プライベートのようなビーチがあります。しかし小さいだけに波がとても高い!崖下にあることも併せ、私はちょっと近づくことができませんでした…。
なお険しい岩場と美しい海が印象的なこのあたりは様々な映画やテレビドラマの舞台として使われており、かの有名な「パイレーツオブカリビアン4」のロケ地としても使われました。
ビーチから少し進んだところには、釣り人の安全を願って祀られたガーディアンオブザシー(海守地蔵尊)がひっそりとたたずんでいました。
詳細は下記YouTubeをどうぞ!
【ハワイ】イーストコーストをドライブ。 さむ・れい さんぽ。EPISODE#64 - YouTube
出典:YouTube
なお、ハロナブロウホール付近はパーキングも狭く、またカーブが多いため見通しも悪くなっています。行かれる際は十分お気を付けくださいね。
関連するまとめ

ハナウマ湾の魅力と予約方法を大解説!ハワイローカル男子も大絶賛のベストビーチ
ハワイに魅せられ、ソロ旅を繰り返すまでとなった独身ライター女子・うららが、ハワイ旅のお役立ち情報をご紹介。今…

プライベートクルーズ×シェフマブロのディナー 特別コラボプラン登場
ワイキキ沖でクルーズを楽しみ、サンセットを海から眺めるプライベートクルーズ。さらに、ハワイ・リージョナル・キ…
関連するキーワード

ハワイ在住8年目、元コンシェルジュのYouTuber。
趣味は筋トレ・ランニング、そして愛ウサギと遊ぶこと。
ハワイは本当に小さな島ですが、そんな中に山・海・街・お店…全てが充実しているという素晴らしい場所。アウトドア派にもインドア派にもおすすめの地です。
そんな様々な顔を持つハワイの魅力をゆるゆるのYouTubeでご紹介いたします♪
Instagram: @shunray
ついにチャンネル登録者数1000人到達いたしました!ありがとうございます!これからもどうぞよろしくお願いします♪