ロコも大好き!やっぱり美味しい!

「ビッグアイランド・キャンディーズ(Big Island Candies)」は、ハワイ島のヒロに本店と工場を持っています。この工場で全商品が丁寧に手作りされているのです。1977年に創業の「ビッグアイランド・キャンディーズ」はオアフ島ではアラモアナセンター内にお店があります。

ハワイの代表的なお土産のひとつ、と言っても過言ではないのが、シグニチャ―ショートブレッドです。創業以来のオリジナルアイテムは、観光客の方たちにはもちろん、ロコにも大人気の美味しさです!

新しい商品続々!

コロナ禍、ロコたちがおやつ用に買って行く人気のクッキーがHomee’sシリーズ。新しい美味しさです!3種類のフレイバーがこちら!

オートミール・マックナッツ・クランベリー
アラレ・チョコレート・チップ
クリスピー・チョコレート・チップ

どこか懐かしさを感じる素朴で美味しいクッキーです。紅茶と一緒にいただくお家カフェ、いかがでしょうか?もちろんコーヒーとも相性抜群です。定番のショートブレッドとは一味違ったシンプルな味、そしてサクサクとした独特のクリスピーさも、ぜひ味わってみてください。

今までのイメージを変えた新商品!

「MANJU」とネーミングされているこのスイーツ、移民の国ハワイを感じさせてくれる、日本人には嬉しくなってしまうスイーツです。チョコレートディップされたショートブレッドが定番の「ビッグアイランド・キャンディーズ」のなかで「MANJU(饅頭)」とはユニークなアイテムですよね。

フレーバーは次の2つがあります!

ピーナッツバターフィルド
パイナップルフィルド

中にほんのり塩味がきいたピーナッツバターが入ったものと、甘酸っぱいパイナップルのジャムが入った饅頭です。饅頭とはいうものの、少し柔らかめのクッキーといった感じのミニケーキ。美味しいハワイ産のコーヒーと召し上がってほしい上品なお味です。

お土産におすすめ!人気商品といえばこれ!

そしてこちらも人気の高いクッキーです。日本の料理研究家、栗原はるみさんとのコラボレーションクッキー「ハルミズ・ハワイアンソルト・クッキー(Harumi’s Hawaiian Salt Cookies)」。クッキーの中に上質なハワイアンソルトを使用した、甘すぎない大人の味のクッキーです。

ハワイが大好きな栗原さんが、お料理を作る時にいつも重宝しているというハワイアンソルト。深い味わいのハワイアンソルトを素材に使い、栗原さんと「ビッグアイランド・キャンディーズ」がコラボレーションしたクッキーです。何と3年の間、試行錯誤を繰り返し完成したというもの。シンプルだからこそ素材の美味しさが生きている極上クッキー。ハワイ好きな方、栗原さんのファンの方であれば、ぜ日一度味わってもらいたいクッキーです。

「ビッグアイランド・キャンディーズ」は、創業以来、次々と新商品が生み出され、ロコにも観光客の方たちにも愛され続けているお店です。あなたの次のハワイ旅では、また新しいアイテムが発売されているかもしれません!ハワイに来たら「ビッグアイランド・キャンディーズ」へぜひ立ち寄ってみてください。

関連するまとめ

お知らせします!残念ながら閉店しちゃったハワイのお店8店舗

せっかく来たのに、えー閉店?!なんてことがないように、残念ながら閉店してしまったハワイの有名店、8店舗をお知…

ハワイ観光中に至福のドリンクタイム。Café LAPINは忙しい日常のオアシスです。

丁寧にハンドドリップで淹れられたドリンクが贅沢。ハワイに来たらぜひ足を運んでほしいCafé LAPINです。

ハワイならではの抹茶カフェ、Daily Whisk Matchaのオーナーさんにお話…

ちょっと前にご紹介した、すごく良い雰囲気のカフェですが、あの後オーナーさんから直接お話を聞く機会がありました…

アロハ☆ガール編集部

ハワイ好き女子の為にハワイローカル情報を日々取材しております♡♡♡